スーパー傷害保険Lite
チューリッヒが提供している「スーパー傷害保険Lite」の商品説明です。
「スーパー傷害保険Lite」の概要
商品名 | スーパー傷害保険Lite |
公式ページURL | https://www.zurich.co.jp/pa/lite/ |
保険引受会社 | チューリッヒ保険会社 |
被保険者範囲 | 個人・夫婦・家族(プランにより異なる) |
制限事項 | 年齢が20歳~70歳以下 |
この保険の特徴・メリット | |
・海外での交通事故も補償対象 |
CMでもおなじみのチューリッヒが提供している保険。厳密には自転車保険ではありませんが、補償内容や範囲が実質的に他の自転車保険とほぼ変わらないため紹介しています。
Liteという名のとおり、普通の傷害保険よりも範囲は限定的となっていますがその分保険料は抑えられており、自転車保険として見た場合は十分な補償内容となっており不足感はありません。
標準では賠償責任補償が付いていませんが、年850円の特約をつけることで他の自転車保険についている賠償補償と同等のものを付加することができます。
保険料
※下記表の年額は年850円の賠償責任特約を含んだ金額です。
プランタイプ | 年額 | |
---|---|---|
ベーシックプラン | パーソナルタイプ | 3,750円 |
パーソナルタイプ(通院補償あり) | 5,930円 | |
夫婦タイプ | 6,200円 | |
夫婦タイプ(通院補償あり) | 9,940円 | |
ファミリータイプ | 8,260円 | |
ファミリータイプ(通院補償あり) | 12,840円 | |
アップグレードプラン | パーソナルタイプ | 5,900円 |
パーソナルタイプ(通院補償あり) | 8,080円 | |
夫婦タイプ | 9,820円 | |
夫婦タイプ(通院補償あり) | 13,560円 | |
ファミリータイプ | 13,120円 | |
ファミリータイプ(通院補償あり) | 17,700円 |
パーソナルタイプは他の自転車保険でいうところの個人(本人)プランにあたります。
上記以外に補償内容をある程度任意に選べるフリープランというものもありますが、ここでは省略します。
補償額・付属サービス・補償対象例
※下記表は年850円の賠償責任特約を付けた場合のものです。
ベーシックプラン | アップグレードプラン | |
入院保険金(日額) | 5,000円 | 3,000円 |
通院保険金(日額) ※1 | 2,000円(通院補償ありの場合) | 2,000円(通院補償ありの場合) |
手術保険金(入院中) | 入院日額の10倍 | 入院日額の10倍 |
手術保険金(入院中以外) | 入院日額の5倍 | 入院日額の5倍 |
死亡・後遺障害保険金 | 500万円 | 1,000万円 |
賠償責任保険金 | 5,000万円 | 5,000万円 |
示談交渉 | あり | |
保険期間 ※2 | 1年 | |
補償対象例 | 交通事故(自転車利用中に限らない) | |
日常生活中の突発的な事故(賠償責任) | ||
ほかの人や物に対して損害を与えた場合(賠償責任) |
※1:通院補償ありにした場合。しない場合は通院補償はありません。
※2:解約をしない限りは満75歳まで自動継続。満72歳以降は保険金額に制限が加わる場合あり。
ベーシックプランのほうが入院保険金は高くなっています。アップグレードプランは死亡・後遺障害に対する保険金額が高くなっており、1,000万円という金額は自転車保険としてはトップクラスです。
入院・通院・死亡・後遺障害保険金は、親族(被保険者本人または配偶者と生計を共にする同居の親族または別居の未婚の子)の場合は上記表の半額になります。ファミリータイプを選択する場合は若干留意する必要があります。
申込方法・支払方法
加入方法
ネットからの申し込み(お見積もり・お申し込みページから)と郵送での申し込みの2種類。それぞれの細かい手順はチューリッヒのお見積もり・お申込み手順と支払い方法のページに記載されています。なお、ネットからの申し込みの場合は1,000円割引になるので、郵送よりはネットからの申し込みの方がお得です。
支払方法
・クレジットカード
・口座振替